よくある質問

暑中見舞いはいつから?いつまで?

梅雨が明ける小暑の7月7日ごろから立秋の8月8日ごろまでが相応しいでしょう。
暑中見舞いとは、1年で最も暑さが厳しい時期(暑中)に、知人や友人など相手の健康を気遣い、相手の安否を尋ねたり、自分の近況を報告するご挨拶状です。
暦の上では夏の土用(立秋の前日までの約18日間)を暑中というのですが、暑中見舞いを出す時期としては、梅雨が明ける小暑の7月7日ごろから立秋の8月8日ごろまでが相応しいでしょう。
暑中見舞い・残暑見舞いの時期
  • 小暑(しょうしょ)は、二十四節気の1つ。7月7日ごろ。およびこの日から大暑までの期間
  • 大暑(たいしょ)は、二十四節気の1つ。7月23日ごろ。およびこの日から立秋までの期間
  • 立秋(りっしゅう)は、二十四節気の1つ。8月8日ごろ。およびこの日から処暑までの期間
  • 処暑(しょしょ)は、二十四節気の1つ。8月23日ごろ。およびこの日から白露までの期間