個人さま向け用途に合わせた作成例
- 引越し
 - 結婚
 - 出産
 - 生徒へ
 
							
						
													残暑見舞いのアレンジ方法
															- ① 文例の変更
 - 
										挨拶状ドットコムでは、カジュアルな夏のご挨拶をはじめ、引越し・結婚・出産のご報告、先生から生徒さん・児童さん向けて送るときなど、19種類の豊富な文例を選択して簡単に残暑見舞いを作成いただけます。
また、選択した文例の編集はもちろん、オリジナルの文章を自由に挿入することも可能です。 - ② 一言コメントの活用
 - 
										「一言コメント」機能を使用すれば、色やフォントサイズを変更した印象的なメッセージを追加いただけます。
目立たせたいメッセージを「一言コメント」で挿入すれば、個性あふれる残暑見舞いを簡単に作成することができます。 
自由文の変更、一言コメントの挿入方法
								- ① 文例の変更
 - お好みのデザインを商品一覧から選択し、はがき作成画面に遷移します。はがき作成画面に遷移後、文例の変更 「自由文」タブを選択。「自由文の編集や文例の選択」をクリックします。
 
								- 右下の「文例を選択する」をクリックすると、文例の一覧が表示されますので、お好きな文例をお選びいただき、「選択する」をクリックします。 右上の「OK」をクリックするとプレビューに反映されます。
 
								- ② 一言コメントの挿入
 - 「一言コメント」タブを選択し、お好きな文章を入力します。 右上の「OK」をクリックすると、プレビューに反映されます。 「一言コメント」の挿入位置はマウスでドラッグしていただくと移動可能です。
 
								- ③ 一言コメントの編集
 - 挿入した「一言コメント」をクリックして選択します。 「自由文」タブに編集項目が表示されるので、それぞれクリックいただくと、フォントサイズや色、フォントの変更が可能です。 各動作の最後に「OK」をクリックいただくとプレビューに反映されます。
 
個人さま向け作成例
夏のご挨拶
朝夕いくぶんか過ごしやすくなりましたね
お休みしていたジョギングも再開しようと思います
お互い健康第一で過ごしましょう
 令和7年 晩夏
※この文例を使用する場合は、文例をコピーの上、はがき作成画面の「自由文」に ペーストしてご使用ください。
- 一言コメント
 - 冷たいものの食べすぎにはご注意を~
 
注文フォームで選べる文例
こちらの文例は、はがき作成画面「自由文」の「文例を選択する」より選択するだけで、簡単にご注文いただけます。
- 
									
- 一般用
 - 秋暑のみぎり いかがお過ごしですか
おかげさまで私どもは元気に過ごしております
時節柄みなさまのご健勝をお祈り申し上げます
令和7年 晩夏 
 - 
									
- カジュアル
 - お店に並ぶフルーツに秋の気配を感じはじめました
夏の疲れが出る頃ですのでお体を大切にお過ごしください
令和7年 晩夏 
 
引越し報告を兼ねた残暑見舞い
ご連絡が遅くなりましたが ○月に転居いたしました
お近くにお越しの際は ぜひお立ち寄りください
まだまだ暑い日が続きますので どうぞご自愛ください
 令和7年 晩夏
※この文例を使用する場合は、文例をコピーの上、はがき作成画面の「自由文」に ペーストしてご使用ください。
- 一言コメント
 - ★新しい住所です!★
 
注文フォームで選べる文例
こちらの文例は、はがき作成画面「自由文」の「文例を選択する」より選択するだけで、簡単にご注文いただけます。
- 
									
- 引越し(1)
 - 立秋とは名ばかりの暑い日が続いておりますが
お変わりございませんか
このたび転居いたしましたのでお知らせいたします
お近くにお越しの節はどうぞお気軽にお立ち寄りください
令和7年 晩夏 
 - 
									
- 引越し(2)
 - 暦の上ではもう秋というのに相変わらずの暑さですね
このたび下記住所へ引っ越しました
まだまだ片付いていませんが
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
令和7年 晩夏 
 
結婚報告を兼ねた残暑見舞い
このたび結婚式を挙げ 新生活をスタートいたしました
何かと至らぬ二人ではございますが
今後ともよろしくお願い申し上げます
残暑厳しき折から ご自愛のほどお祈り申し上げます
 令和7年 晩夏
※この文例を使用する場合は、文例をコピーの上、はがき作成画面の「自由文」に ペーストしてご使用ください。
注文フォームで選べる文例
こちらの文例は、はがき作成画面「自由文」の「文例を選択する」より選択するだけで、簡単にご注文いただけます。
- 
									
- 結婚(1)
 - 私たち○月○日に入籍し新生活をスタートいたしました
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください
まだまだ厳しい暑さが続きますのでどうぞご自愛ください
令和7年 晩夏 
 - 
									
- 結婚(2)
 - 私たち結婚しました まだまだ未熟な二人ですが
今後とも温かい目で私たちを見守っていてください
時節柄どうぞご自愛ください
令和7年 晩夏 
 
出産報告を兼ねた残暑見舞い
厳しい残暑が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか
このたび我が家に新しい家族が加わりました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします
 令和7年 晩夏
※この文例を使用する場合は、文例をコピーの上、はがき作成画面の「自由文」に ペーストしてご使用ください。
- 一言コメント
 - ★元気な男の子です♪
 
注文フォームで選べる文例
こちらの文例は、はがき作成画面「自由文」の「文例を選択する」より選択するだけで、簡単にご注文いただけます。
- 
									
- 出産
 - ご無沙汰しておりますが皆さまお変わりございませんか
新しい家族が増え にぎやかな毎日を送っております
まだまだ暑い日が続きますのでどうぞご自愛ください
令和7年 晩夏 
 
お中元を贈る際・お中元のお礼の作成例
暑い日が続いておりますが お変わりなくお過ごしでしょうか
本日ささやかではございますが心ばかりの品をお送りいたしました
ご笑納いただければ幸いに存じます
時節柄くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます
 令和7年 晩夏
※この文例を使用する場合は、文例をコピーの上、はがき作成画面の「自由文」に ペーストしてご使用ください。
注文フォームで選べる文例
こちらの文例は、はがき作成画面「自由文」の「文例を選択する」より選択するだけで、簡単にご注文いただけます。
- 
									
- お中元
 - 暑い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか
このたびは お心のこもったお品を頂戴いたしまして
誠にありがとうございます 心より感謝申し上げます
時節柄くれぐれもご自愛くださいませ
令和7年 晩夏 
 
先生から生徒さん・児童さんに向けた作成例
夏休みももう半分が過ぎましたね
宿題は早めに終わらせて、たくさん思い出作ってくださいね!
始業式には、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!
残りの夏もまだまだ楽しみましょう!
 令和7年 晩夏
※この文例を使用する場合は、文例をコピーの上、はがき作成画面の「自由文」に ペーストしてご使用ください。
注文フォームで選べる文例
こちらの文例は、はがき作成画面「自由文」の「文例を選択する」より選択するだけで、簡単にご注文いただけます。
- 
									
- 幼稚園向け
 - あついひがつづきますがなつやすみはたのしくすごしていますか?
げんきにたのしいおもいでをたくさんつくってね
また ようちえんであえるのをたのしみにしています
令和7年 晩夏 
 - 
									
- 小学生向け
 - 暑い日が続きますが元気に過ごしていますか?
夏休み中のいろいろな思い出を また学校できかせてくださいね
新学期に会えるのを楽しみにしています
令和7年 晩夏 
 
デザインと文例を選ぶだけ!
						簡単3ステップで
残暑見舞いはがきを作成できます!
					
- 
														

デザインを選ぶ
 - 
														

文例を選ぶ
 - 
							

注文完了
 











