- 暑中見舞いTOP
- デザイナー紹介
デザイナー紹介

- プロフィール
-
大阪府出身・東京都在住、フリーランスのイラストレーターです。
主にポストカードデザインのお仕事をしています。
挨拶状ドットコム『2012年度 年賀状デザインコンペ』にて最優秀賞をいただきました。
また、紙で作ったアートも展開中です。
『第22回 紙わざ大賞』にて『紙盆栽~Paper Bonsai~』が協賛会社賞を受賞しました。

- プロフィール
-
東京都在住。飲料メーカーでの商品企画を経て、2009年よりフリーのイラストレーターに。
透明水彩による鮮やかな色彩や、質感を活かしたタッチで、絵ハガキ、書籍、雑誌等で活動中。 - コメント
-
四季を感じる風物詩や、日本の美しい季節の情緒を、色鮮やかな透明水彩で描いています。
見る方の心がぱっと明るくなるような、物語を感じるイラストを描きたいと思っています。

- プロフィール
-
愛知県在住。
甘過ぎない可愛さをテーマに、小さな子どもたちの小さな物語を描いています。
イラストユニット「kero*chun」として活動し、イベント等でオリジナル雑貨の販売も行っています。 - コメント
-
ちょっぴりレトロで、ちょっぴり大人。
可愛さの中にも品のある、色とデザインを心掛けて制作いたしました。
送る方も受け取る方も、あったか笑顔になってもらえたら嬉しいです。

- プロフィール
-
デザイン制作会社、画材屋を経て、フリーランスで活動中。
- コメント
-
お葉書が届いた方が、少しでも心に残る物をと思い制作しました。
イラストレーションで、人と人を繋げるお手伝いができたら幸いです。

- プロフィール
-
大阪府在住のイラストレーター兼グラフィックデザイナーです。
マスコットや女性キャラクターを得意としています。
雑貨デザイナー、EC企業のデザイナーを経て、現在はフリーで活動中。
WEBサイトや動画へのイラスト提供、グッズ制作、ロゴ制作などを主に行なっています。 - コメント
-
見た人が「きゅん」となるような可愛いデザインを心がけて制作しています。
皆さんが大切な方に送るご挨拶を、さらに特別なものにできますように。

- プロフィール
-
大阪生まれ。7歳より書道を始める。
長年の古典書道経験で鍛えた、凛とした潔い線、流麗でしなやかな書風が持ち味となっている。
日本を代表する書道公募展に入賞・入選多数。展覧会への出品をはじめ、テレビ番組の題字や書道シーンの吹き替え、店舗や企業の筆文字ロゴ、ダイナミックなパフォーマンス書道まで、多岐にわたる活動を展開。
かわせみ書道・篆刻(てんこく)教室「碧の会」代表。古い町家やお寺を稽古場にした趣あふれる教室を、大阪・京都・滋賀にて開催中。 - コメント
-
本物の書道を追求しながらも、暮らしの中で筆文字をもっと身近に感じていただけるよう、日々新しい作品づくりに取り組んでいます。

- プロフィール
-
ブランディング・グラフィックデザイン・Webデザイン制作の他、イラスト素材集やデザイン教本などの書籍の執筆、制作をしている。著書は50冊以上、代表作に「3色だけでセンスのいい色」(インプレス)20万部。オンラインデザインスクール「Fullme」講師&授業コンテンツ制作もしている。
- コメント
-
流行のあしらいや素材、文字加工を取り入れて、届いた方に「かわいい!」と思っていただけるようなデザインを心がけています。

OFUNE
デザイナー
- プロフィール
-
大阪生まれ大阪育ち。
おいしそうなものはだいたい大好き。 - コメント
-
みなさまが出したくなる挨拶状になるよう、一つ一つに愛を込めてデザインしています。
愛のあるデザインを、ぜひ。

ueaoi
デザイナー
- プロフィール
-
徳島県生まれ、大阪府在住。
空気が美味しいのどかな場所でのんびり過ごすのが好きです。 - コメント
-
送る方の想いをそっと力添えできるような
シンプルであたたかいデザインを意識して制作しています。

のん
デザイナー
- プロフィール
-
大阪府在住のデザイナー。
ネコと魚が好きでこの2つの絵をたまに描きます。 - コメント
-
落ち着いたデザインでありながらも気持ちが明るくなるようなものを目指して日々制作に挑んでいます。

もちこ
デザイナー
- プロフィール
-
1999年生まれ。生粋の兵庫県民。1人でできる楽しいことをこよなく愛す。
デザインもそのひとつなので、私が楽しいと感じているそのままを感じていただきたいです。 - コメント
-
ついつい「かわいいぃ!」と唸ってしまうようなデザインを手がけています。
送る人も貰う人もほっこり、小さな幸せを感じれますように・・・!

jimmy
デザイナー
- プロフィール
-
カフェとパティスリー巡りが趣味で、たまにデザインをしたりイラストを描いたりしています。
- コメント
-
受け取った方が楽しい気持ちになるようなPOPなデザインを心がけて制作しました。
紙を切り貼りしてイラストを作成し、Photoshopで加工する方法で制作しています。
机の上は紙くずでいっぱいになりますが、紙の持つ色や素材感を大切に奥行きのあるイラストを作っていきたいです。